みんなの居場所に
ただ夢中で遊んだ時間。 ワクワクしながら開けた、たった一つのパック。
それは本来、自分のためのささやかな楽しみのはずだった。
もし、その瞬間が、遠い町の誰かの笑顔につながっているとしたら?
もし、あなたの「楽しい」が、そのまま誰かの「温かい居場所」を作っているとしたら?
カードで遊ぶことが、子どもたちの居場所づくりにつながっていく。 そんな、無理のない、自然で、誰もが笑顔になる仕組みを、私たちは届けます。
富山の小さな村で見た光景から始まった。
画像引用:doors TOYAMA ドアーズ富山
「富山県舟橋村に、保育料ゼロの学童がある」
その取り組みを知った時、私たちは強く胸を打たれました。 共働き世帯が増え、地域との繋がりが希薄になる中で、多くの子どもたちが放課後の時間を過ごす場所に悩んでいる。安心して「ただいま」と言える場所が、本当に足りていないのではないか?——そんな漠然とした問題意識に、一つの明確な「光」が見えた瞬間でした。